プログラミング

迷路とアルゴリズム

迷路は作るのも解くのも楽しいもの。プログラムが活躍するフィールドでもあります。
一般

2022年仕事おさめ

2022年もたくさんのお客様にお世話になりました。ありがとうございました。2023年は1月6日(金)より始動します。良いお年をお迎えください。
教室の様子

音楽とコンピュータ

子どもたちとともに音楽制作、いわゆる DTM(DeskTop Music)に取り組んでみたりもします。
教室の様子

ハードウェアの勉強

良質なウェブコンテンツで学び、オープンソースのソフトウェアで加算回路をシミュレートしてみました。
教室の様子

Godot Engine

中学生、高校生、大学生が通っている19:00~21:00のクラスではたまにGodot Engineに取り組んでいます。
プログラミング

ブロック崩しゲーム

MakeCode Arcadeを使ってブロック崩しゲームを作りました。
プログラミング

Doodleで遊ぶ

12月1日はカートリッジゲームの父と言われるジェリー・ローソンの誕生日だったそうで、GoogleのロゴDoodleもそれにちなんだものになっていました。せっかくなのでこれを使ってHAPPYCOMPUTING.JPゲームを作りました。HAPP...
プログラミング

MakeCode Arcade

子どもたちと Microsoft MakeCode Arcadeに取り組んだりしています。
一般

WordPressのバックアップ

WordPressのバックアップ手順の要約です。
教室の様子

最新のニュース等を話題にしています

ハッピーコンピューティングではテクノロジーの最新ニュース等、コンピュータにまつわる小話をレッスンの最初にお話ししています。